防音・遮音のちょっと知りたいシリーズ~室内ドアの遮音性を高める方法について~ 2022.01.13 昨今の室内健具は、バリアフリー仕様で施工されるのが主流です。ドア下部と床のすき間を埋める段差が無いため、躓くことが無くなり、安全になりました。 しかし、その15~20ミリのすき間を音が漏れてしまうという欠点もあります。ま […]