防音ブログ
防音施工の写真  

施工事例からみる、費用の目安

更新日時:2025.09.03
カテゴリー:ブログ

【防音室仕様】

「グランドピアノ専用の防音室」
名古屋市緑区

(↑施工事例リンク↑)

戸建て住宅 6帖大 洋室
床/壁/天井の6面体を防音施工、
窓2ケ所インナーサッシ、防音ドア設置、その他工事

 

工事期間: 14日間
2025年施工  

施工費 ¥2,650,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

「和室を防音室に」
愛西市

和室を防音室に

(↑施工事例リンク↑)

木造戸建て住宅 和室6帖+押入れ部分
押入れ撤去、床補強工事
床/壁/天井の6面体を防音施工、
窓・室内出入口インナーサッシ、その他工事

 

工事期間: 14日間
2023年施工  

施工費 ¥2,980,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

名古屋市緑区

尾張旭市

(↑施工事例リンク↑)

マンション6階建て5階部分 
5帖大+クローク部位

床/壁/天井の6面体を防音施工、窓1ケ処インナーサッシ、
防音ドア設置、その他工事

施工面積: 9.2㎡
工事期間: 14日間

2022年施工
施工費 ¥2,200,000-

※材料費の高騰もあり、今時点では
㎡あたり ¥250.000-が目安となります。

 

名古屋市千種区

(↑施工事例リンク↑)

分譲住宅 12帖大 洋室

床/壁/天井の6面体を防音施工、テラス戸インナーサッシ、
窓1ヶ所ガラスブロック仕様、防音ドア設置、その他工事

施工面積: 17.5㎡
工事期間: 14日間

2020年施工
施工費 ¥4,020,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

 

尾張旭市

尾張旭市

(↑施工事例リンク↑)

木質系ハウスメーカー戸建て新築時同時施工 10帖大

床/壁/天井の6面体を防音施工、防音ドア設置、フローリング材支給、
インナーサッシはハウスメーカー施工

施工面積: 18.6㎡
工事期間: 14日間

2018年施工
施工費 ¥2,050,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

名古屋市北区

名古屋市北区

(↑施工事例リンク↑)

RC/木造(混構造戸建) 6帖大を4.5帖大に区画しました。

床/壁/天井の6面体を防音施工、窓2ケ処インナーサッシ、防音ドア設置

施工面積: 10.0㎡
工事期間: 10日間
2013年施工  

施工費 ¥1,390,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

【遮音工事仕様】

「トラックの騒音対策」
江南市

トラックの騒音対策 遮音工事

(↑施工事例リンク↑)

戸建て住宅
家の前の道路を走るトラックの騒音対策のため、
2階にある寝室の天井と壁4面の遮音工事を行いました。
天井は屋根裏に遮音材を挿入、吸音材を張りました。
壁4面は遮音パネルを張り増し、
窓はインナーサッシを設置しました。

施工面積: 14.5㎡
工事期間: 5日間

2025年施工
施工費 ¥1,010,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

「マンション上階からの騒音対処工事」
一宮市

After防音施工後

(↑施工事例リンク↑)

マンション1階部分
上階からの音対策として、マンション2部屋の天井遮音工事を行いました。
二重天井仕様にして遮音層を設け遮音材を挿入、
天井に吸音板を張りました。
その他工事(電気工事など)

施工面積: 11.2㎡+7.2㎡
工事期間: 5日間

2024年施工
施工費 ¥1,150,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

日進市

会議室の遮音工事

某会社事務所 会議室

会議の声漏れの対策のため、遮音対処工事を行いました。
4方壁遮音パネル、防音ドア2ヶ所設置、その他工事。

施工面積: 27㎡
工事期間: 5日間

2021年施工
施工費 ¥1,100,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

名古屋市昭和区

遮音工事

マンション9階建て最上階部

中古マンション購入時に両隣からの音対策として、4部屋の片壁遮音工事を行いました。セルロースファイバー吹込みと遮音壁マット、遮音パネルを施工しました。
その他工事(クローゼット増設、クロス張替えなど)

施工面積: 29㎡
工事期間: 14日間

2020年施工
施工費 ¥1,559,000-
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

瀬戸市

防音サッシ

マンション12階建て4階部分

上階からの物音が気になり、近隣トラブルに発展する手前、自己防衛的に、室内遮音工事を行いました。(施工中は仮住いをお願いしました。)専有する住居の天井全面を天井下地組を行い、セルロースファイバー吹込みと一部の壁に壁をふかして施工しました。

施工面積: 78.6㎡
工事期間: 14日間

2015年施工
施工費 ¥1,340,000-

※防音工事に比べると費用は抑えられますが、仮住いをして戴かないと施工に支障が多く、施工費以上にご負担戴くことがあります。
※材料の高騰もあり、施工時点での費用目安となります。

この記事を書いた人

クリエート編集部

お気軽にお問い合わせください

コメントは受け付けていません。